中央社 – 2013年3月2日 上午10:54
日舉債估破千兆日圓 創下新高
(中央社記者楊明珠東京2日專電)日本放送協會(NHK)報導,日本財務省指出,包含國債、借款等在內的政府債務到明年3月底為止,預估逾1100兆日圓(約新台幣350兆元),創下新高。
財務省指出,國債加上短期借款等國家的舉債額,在2013年度(截至明年3月底的財會年度)底,預估將比2012年度(截至今年3月底)增加101兆日圓,達1107兆1368億日圓。
這將是日本舉債首度超過1100兆日圓,相當於日本的國內生產毛額(GDP)的2倍以上。平均每名日本民眾約背負870萬日圓負債。
日本政府編列一般會計總額為92兆6115億日圓,這項規模創新高的2013年度預算案已向國會提出,但由於如果光靠歲入,財源會不足,為了彌補不足的部分,預計發行逾42兆日圓國債。
安倍內閣為了提振景氣,積極動用財政措施的態度明顯,這也使得日本的財政趨於嚴峻。
安倍內閣預計以今年夏天為期,擬定新的財政重整政策,但包括考慮到社會保障制度(社福制度)的效率化在內,是否能抑制歲出,提出具體的改善財政之道,仍有待考驗。
NHK Mar. 1, 2013 - Updated 17:05 UTC (02:05 JST)
Japan's debt to hit historic high in March 2014
Japan's national debt is expected to reach a historical high at the end of fiscal 2013.
Finance Ministry officials say that by the end of March 2014, outstanding debt-- including government bonds and borrowings-- will be over 1,100 trillion yen, or about 11.9 trillion dollars.
The sum is more than double Japan's GDP, and equates to over 94,000 dollars per citizen.
The estimate comes as the government submitted the fiscal 2013 draft budget bill to the Diet on Thursday worth about one trillion dollars.
The government plans to issue new bonds worth some 463 billion dollars to make up for a shortfall of revenue.
The move reflects Prime Minister Shinzo Abe's willingness to boost the economy by increasing government spending.
Government officials plan to come up with new fiscal consolidation measures this summer. But it faces the challenge of compiling specific ways to cut spending such as designing an efficient social security system.
Mar. 1, 2013 - Updated 17:05 UTC (02:05 JST)
NHK 3月2日 4時27分
国の借金 来年1100兆円台に
国債と借り入れなどを合わせた国の債務残高、つまり借金は、厳しい財政状況を反映し来年3月末、平成25年度末には1100兆円を超える見通しで、国民一人当たりでは870万円の借金を抱える計算です。
財務省によりますと、国債に短期の借り入れなどを合わせた国の債務残高、つまり借金は来年3月末、平成25年度末の時点で、今年度末と比べて101兆円余り増え、1107兆1368億円に達する見込みです。
国の借金が1100兆円を超えるのは初めてで、日本のGDP=国内総生産の2倍以上に当たります。
また、国民1人当たりに換算すると、およそ870万円の借金を抱えることになります。
政府は、一般会計の総額で92兆6115億円と、過去最大の規模となる平成25年度予算案を国会に提出しましたが、歳入では財源不足を補うため42兆円余りの国債を発行する計画です。
安倍内閣としては、景気てこ入れのため積極的に財政出動を行う姿勢を鮮明にしていますが、その一方で、国の財政はいちだんと厳しい状況になっています。
政府は、夏ごろをめどに、新たな財政再建策をまとめる方針ですが、社会保障制度の効率化も合わせ、歳出の抑制など財政立て直しへの具体的な道筋を示すことができるかが、引き続き課題となっています。
【単語】
國債;[guo2zhai4]国債
彌補;[mi2bu3]補う
趨於;[qu1yu2]傾向がある
嚴峻:[yan2jun4]厳しい
outstanding debt;未払い借金
【ひとこと】
毎年、このニュースは話題になります。
小さいころから、”日本はどうなるんだろう?”と子供ながらに不安でした。
が、それから30年くらい経過しても、日本は昔と変わらず続いています。
なぜでしょう?
経済方面に弱く詳しいことは解りませんが、以下のような理由から大丈夫なんだそうです。
1.日本国債の95%は、日本人が買ってる
→外人が買っていると、”日本やばくね?”ってことで、
売りにだし初め、価値が下がり、
利子を更に大きくしなければ買い手がなく、
借金は利子により雪だるま式に増えていく
2.借金と同等の資産がある
→借金もいっぱいあるけど、
1000兆程度の国民資産(貯金)もあり、
借金とプラマイゼロで、トントン
なんか、安心しません?
とは言っても、借金が恒常的に増えていっては、いつか借金過多になるので、
財源となる消費税とかを上げるしかないってことらしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿