ページ

2014年8月11日月曜日

華英日ニュース≪49回目のナショナルデーを迎えるシンガポール≫

昨日は、シンガポールの独立記念日でした。
いや~、若い国だからなのか、愛国心のギュッと詰まった、テンションのMAXの催しでした。

で、シンガポールはNationalDayがなぜ8月9日ののか?

新加坡於1965年8月脫離馬來西亞,成立新加坡共和國
のようです。

ついでに日本は?
日本の建国記念の日/2月11日
なぜこの日?
日本は記紀中で神武天皇が即位したとされる日(紀元前660年2月11日)である。
また大日本帝国憲法は1889年の同日に発布された。

ついでに、ついでに台湾は?
台湾の國慶節/10月10日
なぜこの日?
。1911年10月10日(清宣統三年辛亥年)に発生した武昌起義を記念している。武昌起義は辛亥革命の発端となり、その2か月後には中国各地で革命運動が続発し清朝が崩壊し、アジア初の共和制国家である中華民国が成立した。

ついで3で中国は?
中国の國慶節/10月1日
なぜこの日?
10月1日は中国の「国慶節」、日本風に言えば「建国記念日」だ。1949年の同日、毛沢東主席が北京市中心部の天安門上で、中華人民共和国の成立を宣言したことにちなむ。

こうなりゃヤケだ、アメリカは?
アメリカのIndependence Day/7月4日
なぜこの日?
1776年にアメリカ独立宣言が公布されたことを記念。


予定もなく、家にいても暇なので、マリーナベイまで歩いて見に行きました。
(マーライオンのいる、マリーナベイサンズのある淡水湾)
人がものすごくて、盛り上がりもすごかったです。
ヘリコプター数機で、でっかい国旗をつるして飛んでるは、
5台の戦闘機が三角形に轟音とともに飛ぶさるは、
花火あがるはの、お祭り騒ぎでした(いや、お祭りだ!)。

メインステージで催し物が夕方から数時間あり、そこには選ばれし国民しか参加できないようです。
(下の日本語ニュースに説明あり)
参加できない人は、ベイに集まり大型スクリーンに映し出される映像を見てます。

大統領は当然、首相と元首相(現首相の父で、建国時の首相)も参加する一大イベントです。
愛国心、ってすごいな~って思いました。

日本で愛国心とかって言うと、好戦的と思われそうで、あまり表現しませんよね~。
しかも、どこの国から独立を勝ち取った訳でもなく、革命がおこった訳でもないので、
盛り上がりには、かなり欠けますネ。

建国記念日はいつ?って聞いても、回答できる人少ないんじゃないでしょうか?
(実際私も、5月3日か?って昨日まで思ってた。
5月3日は憲法記念日、何を隠そう我が家の結婚記念日だ”)


PUNTA [2014/07/31]
49回目のナショナルデーを迎えるシンガポール。
イベントや街の様子から、この国の今昔を知る

公団住宅のベランダに整然と掲揚されている国旗が目に留まる。ナショナルカラーである赤いTシャツを店頭にディスプレイするブティックが増え始めた。ミニ国旗が取り付けられたり、サイドミラーに国旗デザインのカバーが掛けられているクルマも多い…。季節感をあまり感じることの無い常夏のシンガポールであるが、この時期だけは別だ。街中の様子の変化から、シンガポールの独立記念日、ナショナルデーが近づいてきたことを実感できるシーズンだ。

シンガポール労働総同盟が運営する国内最大のスーパーマーケットチェーン、NTUCフェアプライスでも今月に入り、HDB(公団住宅)掲揚用の国旗の販売を開始。近年、与党である人民行動党の得票率が低下するとともにナショナルデー・シーズンの国旗掲揚率も低下しているとも言われており、身近なスーパーマーケットでの販売によって、少しでも掲揚率をアップさせようという政府の意図も垣間見えてくる。

一方、民間企業によるナショナルデー仕様のグッズ販売も活発になっている。ナショナルデー限定バージョンと銘打ったビール、水筒、Tシャツ、バッグ、お菓子、タオル等々、ナショナルデーを絶好の販促チャンスと捉えて商品を企画・販売する企業は決して少なくない。


1965年8月9日、マレーシア連邦から分離独立したシンガポールにとって、今年は49回目の独立記念日となる。毎年、この日の開催が恒例となったシンガポール最大のショーイベントであるNDP(National Day Parade=ナショナルデー・パレード)では、国民が独立記念日を祝う。軍事パレードや航空ショー、歌や踊りなどのパフォーマンスがステージ上で繰り広げられ、ラストは盛大な花火の打ち上げが待っている。

このNDPには抽選で当選したシンガポール市民と永住権所持者のみが参加できるが、例年倍率は10倍を超え、かなりの狭き門。観光客はもちろん、外国人居住者の入場は原則認められていない。

このNDPに先駆け、7月13日には同会であるThe Float@Marina Bay にて、NE Show(ナショナル・エデュケーション・ショー)が開催された。ローカルスクールに通う全国の プライマリー5(小学5年生) の生徒全員が招待されるNE Showは、愛国心とNDPの重要性を教育する為に97年から行われており、NDPの予行練習も兼ね備えたイベントとなっている。NDP当日に参加者全員に配られるNDPファンパックもこの日一足早く生徒たちに手渡された。


NDPファンパックとは、パレードを盛り上げるグッズやNDPスポンサー企業からのドリンク、スナック類等のギフトが入ったバッグのこと。毎年、このバッグのデザインを考えたり、ギフトの中身を厳選するファンパック専門のプロジェクトチームが結成されるほど重要なものとなっている。今年は、クラップバナー、トーチライト、LEDブレスレットなどNDPを盛り上げるグッズが8点、サンバイザーや団扇など会場での暑さ対策用品や便利グッズなどが14点、協賛企業各社の割引クーポン券などが8点、合計30点が防水加工が施されたリュックサックに入っている。

ナショナルデーに向けての国民の盛り上がり、そして本番である8月9日のパレードの成功が与党安泰への絶対必要条件とも言われている国を挙げての一大イベントNDP。もちろん当地のテレビ局の他、NDP公式サイトにてネット中継される予定だ。

一方、シンガポール博物館では、特別展『WE: DEFINING STORIES』が8月31日まで開催されている。戦後50年代から独立時、そして東南アジアのビジネス・金融ハブと称されるまでに発展した現在まで、シンガポールの歴史を振り返る写真展だ。 独立を宣言したリークアンユー元首相の表情をつぶさにとらえた写真、その際のストレイトタイムズ紙の一面など、独立時の記録は特に興味深いものが多い。


シンガポール49年間の歩みと現状を同時に肌で感じることのできるこのシーズン。訪星を予定されている方は、ナショナルデーシーズンならではのシンガポールの雰囲気を是非味わってほしい。


北京新浪網 (2014-08-10 11:46)
新加坡慶祝建國49周年 李光耀出席慶典

  新華網新加坡8月10日電(記者馬玉潔 陳濟朋)
新加坡共和國國慶慶典9日在新加坡市區濱海灣舉行。新加坡總統陳慶炎、總理李顯龍以及建國總理李光耀等出席慶祝活動。

  今年慶典的主題為“我們的人民,我們的家園”,吸引超過2.7萬民眾參加。活動於當天下午5時40分左右開始,簡單的暖場表演後,國會議員、政府高官、新加坡總理李顯龍、總統陳慶炎陸續到場。當建國總理李光耀出現在人群之中,在場民眾起身並熱烈鼓掌。李光耀自新加坡1965年建國起,從未缺席國慶慶典。

  新加坡海陸空三軍以及警察部隊均獻上精彩表演。去年因天氣原因取消的國慶保留節目之一——紅獅跳傘隊高空跳傘今年也再次上演,在觀眾中掀起一陣熱潮。

  當天,商業中心烏節路、新加坡體育城、濱海藝術中心等多個新加坡標誌性建築也舉行了包括音樂、舞蹈、繪畫等各種形式的慶祝活動。

  新加坡於1965年8月脫離馬來西亞,成立新加坡共和國。

TheSyndayTimes Published on Aug 9, 2014 7:01 PM
National Day 2014: Floating platform erupts in cheers for former PM Lee Kuan Yew

SINGAPORE - The loudest cheers on Saturday's National Day Parade were reserved for Singapore's founding father and former prime minister Lee Kuan Yew.

Mr Lee, 90, was helped to his seat by security officers. Minutes before he made his appearance, it started to drizzle lightly. The 27,000 spectators rose to their feet and erupted in applause and cheers when Mr Lee stood up, waving a mini Singapore flag.

People craned their necks as they tried to snap a picture of Mr Lee, who has not missed a single National Day celebration since the first in 1966 at the Padang.


0 件のコメント:

コメントを投稿